敷地境界は、どうやら c の位置のようだ。
Saturday, September 06, 2008
Friday, September 05, 2008
長岡中心市街地の雁木
事務所の別の先輩の話 「敷地境界は b の位置らろー。民地を提供するのが雁木ってもんらいやー。」
b-c 間の表面仕上げは a-b 間の歩道に準じており、また誘導ブロックが b-c 間 に貫入している。現地に再訪できていないので石標等確認できておらず、ウラが取れていないが、敷地境界が b である場合、民有地と公有地が同じタイミングで舗道整備されたということだ。歩行者の動線としてはあくまで b-c 間(雁木の下)が想定され、(それは正しい想定である) 誘導ブロックはその判断のまま民有地に敷設された、ということになる。
b-c 間の表面仕上げは a-b 間の歩道に準じており、また誘導ブロックが b-c 間 に貫入している。現地に再訪できていないので石標等確認できておらず、ウラが取れていないが、敷地境界が b である場合、民有地と公有地が同じタイミングで舗道整備されたということだ。歩行者の動線としてはあくまで b-c 間(雁木の下)が想定され、(それは正しい想定である) 誘導ブロックはその判断のまま民有地に敷設された、ということになる。
Subscribe to:
Posts (Atom)